Registration info |
初めて読む人 Free
FCFS
本書レビュアーもしくはレビュイー Free
FCFS
|
---|
Description
実践Scala入門を読んで、モブプログラミングでWebAPIをつくってみよう!
実践Scala入門 をみんなで読んでつかってみようという読書会です。
みんなでモブプログラミングをしながら、WebAPIを開発します。 毎回GitHubで共有しながらすすめていきます。 コードを普段かかないよーっていう人でも大丈夫です。やさしくまわりの人がサポートしあいながらすすめます。
今回の範囲
- 1章 Scalaひとめぐり、6章 Scalaプロジェクトのビルド
- 2章 Scalaの基礎 : ←対象範囲
- 3章 Option/Either/Tryによるエラー処理
- 4章 コレクション
- 5章 並行プログラミング
- 7章 ユニットテスト
8章 知っておきたい応用的な構文、9章 よりよいコーディングを目指して は適宜よみながらすすめていきます。
すすめかた
- 18:45 - 開場
- 19:00 - 19:05 自己紹介
- 19:05 - 19:10 環境構築
- 19:10 - 20:00 よみながらモブプログラミング
- 20:00 - 20:10 休憩
- 20:10 - 20:50 よみながらモブプログラミング
- 20:50 - 21:00 コード共有
- 21:00 - 21:10 撤収
対象者
Scalaわかってみたいという気持ちがあればOKです!
- Scala全然わからない => OK
- Scalaわかる => OK
- 書籍について意見を交わしたい => OK
- 初心者に対してマウンティングしたい => NG
書籍紹介引用
本書は、Scalaの言語仕様、そしてエコシステムを解説するScala入門書の決定版です。 基本的な構文からはじまり、Scalaに特徴的なOption、Eitherといった型によるNull安全なプログラミング、 for式などの強力な機能を伴うコレクション操作、Futureを使った並行プログラミングなどの 各種言語機能を学べるほか、Scalaでは事実上の標準となっているビルドシステムsbtの使い方や テストといった現場での開発に必須の知識も身につく、Scalaプログラマ必携の一冊です。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.